スタッフ紹介


院長・助産師  立山 サナミ

女性のみに授けられた母性機能を
充分発揮できるよう援助しております。
生理的な妊娠がより健康的に経過し、
自然な分娩経過をより自然に、母子ともに元気で
出産の喜びが味わえるような分娩介助に
一生を捧げようと考えています。
産後、家事手伝いのない方や育児に自信のない方
もぜひ起こしください。お待ちしております。


1960年、大阪大学医学部付属病院勤務。その間、武庫川女子短期大学第二部英文科卒。
1962年、兵庫県立西宮病院勤務。その間、大阪大学医学部付属助産婦学校卒。
1974年、兵庫県立総合衛生学院看護学科専任教員。
1987年、助産学科教務主任として後進の指導にあたる。その後看護部次長となるも
病院分娩の現状があまりにも産婦を無視したものであるとの思いから
定年を待たずして退職。現地に開業。 3児の母。
開業の傍ら、以下の活動もしております。
健康ひょうご21県民運動推進員
兵庫県子育て支援事業協力(まちの子育て広場開設)
西宮市健康推進協議会員
兵庫県母性衛生学会常任理事。
西宮市助産師会会長。
西宮市妊婦相談担当(月1回ないし2回)。市庭ファミリーサポートクラブ代表。
他、看護学校や消防学校等の非常勤講師。






助産師
非 常勤勤務者5名





事務  立山 磨季

主に事務関係や食事を担当し、
先生方のお手伝いをしています。





home back next