お産・産褥入院
- お産(入院分娩・自宅分娩)
- (自宅分娩は同じ日に当院で出産がある場合、当院に来て出産していただきます)
- 1. アクティブバース
- 妊婦さんの主体性を重視し、分娩台に縛られること無く
もっとも楽で自由な姿勢をとります。
自然な呼吸でリラックスするようにします。
会陰切開、促進剤、剃毛、浣腸などはしません。
- 2. 家族の立ち会い
- 家族の方がそばについていてもらうと心強く
出産の喜びを一緒に味わうことができます。
- 3. 母乳育児
- 生まれてすぐに初乳(母乳)をあたえます。
糖水・ミルクはほとんどあげません。
赤ちゃんの体の具合にあわせて足します。
- 4. 家族入院(子連れ入院)
- 上のお子さんやお父さんはもちろん
おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に泊まっていただけます。
- 5. 母子同室
- 基本的に入院から退院まで同じ部屋で過ごし
赤ちゃんも産まれてすぐから一緒に過ごします。
- 検温・血圧測定・ビリルビン測定
- 乳頭・乳房ケア
- 授乳指導
- おむつ交換指導
- 産褥体操
- 沐浴指導(お父さんも練習できます)
出産日から6日目(出産した日を0日として5日目)に退院
先天性代謝異常検査は嘱託医に依頼